2025/5/10(第二土曜日)
英語でおしゃべり 守谷市 開催します!
主催:守谷市国際交流協会 http://www.mifa.info
時間 10:00~12:00
場所 守谷市国際交流協会研修センター(ログハウス)
(守谷市緑2-1-1)
参加費 無料 (申込なし)
★英語で気軽におしゃべりしましょう。
第139回MIFA Chat Salonのご案内
皆さま、こんにちは。
5月のMIFA Chat Salonのご案内です。
5月は連休明け 5/10第二土曜日開催です。お間違えの無いように!
当日受付までお越しください。
ご希望があれば踏み込んだ議論ができる"Challenge Table"を設けます。
ご希望の方は受付で申し出てください。相手の意見を尊重しながら楽しみましょう。
当日のChat Salonの運営要領を以下にお知らせします。
今年度、チャットサロンの進め方に少し工夫を加えています。
皆さまが話し易い場づくりに努めてまいります。皆さまからのご提案も大歓迎!
お近くのスタッフまで遠慮なくお声がけください。
記
1.日時:5月10日(土)10:00-12:00
時間を最大限確保するため早めに受付にお越しください。
2.場所:MIFA Training Center(The Log House)
3. Agenda
(1)Introduction: MC of this month by Shoji san.
(2)Short Speech: Maeda san
Theme: "My Jakarta Night(mare)"
(3)Topic:
1st session: テーブル毎に一人5分のプレゼンテーションを行います。
Theme: Things I am curious about recently.
最近気になることなら何でもOK。質疑応答に花を咲かせましょう。
特段資料を用意する必要はありません。気軽にお話を。
2nd session: 従来通りトピックに纏わる話題で盛り上がりましょう。
Theme: "My favorite neighborhood restaurant/shop."
レストラン、居酒屋、雑貨店なんでもお気に入りのお店について話しましょう。
守谷、それ以外の街の情報を得て、役立てましょう。
Show and tell のように小物や写真を持参すると盛り上がるかもしれません。
* 二回のセッションは都度テーブルが変わります。受付で赤黒2枚の番号札をお取り下さい。
* Beginers Tableをご希望の方は受付でご相談ください。
(4)各テーブルにコーディネーターを設けます。English onlyの環境下で 楽しく賑やかに
会話を楽しみましょう。政治、宗教等の話題はheat upの元、自粛しましょう。
4.感染対策:以下のご協力をお願いします
(1) マスクの着用、不着用は個人の判断にお任せいたします。
(2) 入室時の手指消毒にご協力ください。
(3) 入室前に体温測定が可能です。症状がある方は参加をお控え下さい。
5.その他
(1) 飲み物は持参または、施設内の自動販売機をご利用下さい。
(2) MIFA Chat SalonのブログとFacebookもご覧下さい。
ブログは下記URLをクリックすると表示されます。
ブログ : http://mifachatsalon.blogspot.com/
Facebook : 英語でおしゃべり守谷市 MIFA
chat salon