2022年10月26日水曜日

2022/11/5守谷市英語でおしゃべり 開催

 2022/11/5  

英語でおしゃべり 守谷市 開催

場所 守谷市国際交流研修センター(ログハウス)

 守谷市緑2-1-1

時間 10:00~12:00

事前申込制 (定員30名)感染対策のため

申し込み

mifachatsalon@live.jp

定員になり次第締め切りとなります。

まだ少数の残席あります。





ー-------------

109MIFA Chat Salonのご案内 

   

 秋も深まってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

茨城県のCOVID-19警戒レベルが3から2に格下げになったことを受けまして、

11月のMIFA Chat Salonにつきましては、Log Houseにて対面での実施と致します。

 ただし、今回も感染対策として人数制限をしております。 

定員先着30名とします。お早目の申込をお願いいたします。】

  なお、コロナ渦で緊急事態や行政の新たな指示等が再度出された場合は

直前でも中止することもあり得ますのでご承知おきください。 

 

 第109MIFA Chat Salon

 

1.日時:2022 115(土)10:00~12:00 

2.場所:MIFA Training CenterLog House 

3.内容

 

(1)Short speech: 三宅様による”Enrich Your Life" です。 

三宅様は多趣味な方で、いずれのご趣味も

プロレベルとの噂です。 乞うご期待。



(2)トピック

        "Unique episodes while traveling"  旅でのユニークなエピソード 

思いがけなかったこと、楽しかったこと、スリリングだったこと、

不愉快だったこと、怖かったこと、

困ったことなどなど。 写真などあれば、ご持参いただき

Show Tellしましょう。

 

*2回のテーブル設定を設けますので、受付で赤黒の2枚の

テーブルナンバーをお取りください。

Beginners Tableは今回は、設定しません。

   

*参加者の方へのreminderメールは致しません。

先着30名以降の方のみに、参加不可であることを

 お伝えするメールを発信致します。

 

なお、政治や宗教、private等のchatにふさわしくない

話題が出て議論になるような場合はCoordinator

話題を変える場合があります。

またCoordinatorはグループ内では各自の話す時間は

均等になるよう心がけていますのでご理解下さい。

4.感染対策: 

   (1) 混雑の回避 

受付時に氏名の覧にチェックマークまたは氏名を記入し、速やかに

入室し指定の席にお座り下さい。 

(2) 飛沫対策 

マスクの着用は必須です。 

   (3) 消毒 

入室時の手の消毒および使用前後のテーブルの消毒 

   (4) 体温の測定 

入室前に体温を測定させていただきますのでご協力下さい。

なお、熱や咳などの風邪の症状がある方は参加をお控え下さい。 

   (5) 人数の制限 

スタッフを含め定員30名で申し込み順(Hotmail返信の受け付け順)

にしておりますので参加を

 希望される方は早めに申し込んで下さい。

申し込み期間:10月20日(木)~30日(日)定員になり次第締め切り。 

   参加を希望される方は、氏名、電話番号を記入し早めにメールして下さい。

   mifachatsalon@live.jp  

定員オーバーした場合はその対象者のみその旨お知らせします。 

各テーブル4名以下とし、1グループ/1テーブルで実施します。

  (6) 窓およびドアの開放による換気 

5.その他 

   (1) コーヒ、紅茶等は用意しませんので自動販売機をご利用下さい。 

   (2) MIFA Chat SalonのブログとFacebookもご覧下さい。 

   過去のブログは下記URLをクリックすると表示されます。       

               ブログ    http://mifachatsalon.blogspot.com/     

       Facebook:https://www.facebook.com/mifachatsalon/

  

 MIFA語学研修委員会 


2022年10月24日月曜日

2022/10/23 MIFA FESTA

 2022/10/23

守谷市国際交流協会主催のMIFA Festa

”われら地球人”が、晴天の下、沢山の来場者、外国人の

方々をお迎えして、守谷の新しいスポット”ブランチ守谷”で開催されました。

コロナ前は、通常、国際交流研修センター(ログハウス)で行われて

いましたが、初めて、野外の芝生広場で、一般のお客様も楽しめる形で

行われました。

守谷でこんな楽しいお祭りをやっていたのね。

国際色が豊かなイベントで、美味しい国際料理あり、ダンスあり、歌あり、

楽器演奏あり、また、日本文化紹介コーナーで、茶道体験、書道、琴、

投扇興、またまた、日本のアニメの仮装写真スポットあり、と外国人も

日本人もみんなで地球人となり、楽しめた一日となりました。




まずは、オープニング、ボーイスカウトの少年たちが、JICA の各国の国旗を
持ち、お客様をお出迎え。





皆さん、自分の国の国旗をみつけると、とても喜ばれていました。


JICA の研修員の皆様が全員集合!



茶道、日本のアニメコーナー、他、書道、投扇興、琴など、日本文化紹介
コーナーも各テントを準備しました。


ウクライナからの歌手の方が、明るい歌を披露してくれました。


守谷が誇る伝統演芸 ひょっとこ踊り、夏のお祭りだけでなく
見れて、ラッキー!見る人を楽しませてくれるひょっとこでした!


            元気いっぱい、よさこいチーム!

        皆さん、おもいおもいに芝生に座り込んだり、自由に楽しく
         過ごしていました。


         
           真剣を使った刀さばきは、見ものでした!
      
           いろいろなパフォーマンスを楽しみました。
           最後は会場中が、よさこいの踊りで、盛り上がりました!


       
          皆さん、久々のお祭りで楽しく過ごされていました。


最後に、参加者皆さんで、集合写真!

ここでは、紹介しきれないくらい、楽しいコーナー、パフォーマンスがあり、一日、
お天気の下で、開放的に楽しみました。

また、来年もこんなに楽しくできたら良いな、と楽しみになりました。





2022年10月1日土曜日

2022/10/1ウクライナ大使講演会

2022/10/1

英語でおしゃべり10/1オンライン開催

無事終了、5名の外国人を交えて、英語でおしゃべり楽しみました!

次回、11/5(土)、詳細は後日告知いたします。

お楽しみに!

~~~~~~~~~~~~~~~~

2022/10/1  14:00~

MIFA 主催 

ウクライナ大使講演会 開催 


MIFA(守谷国際交流協会)主催の大使講演会シリーズ、

今年は、ウクライナ大使をお呼びして、中央公民館で開催いたしました。

今まさに、戦争状態は進行形の国のお話と合って、会員以外の一般の方たちも

多くご参加いただき、皆さん真剣に講話に集中して、大変有意義な時間でした。


前半は、ウクライナという国の歴史、美しい自然の風景、日本となんら

変わらない様子、人々が幸せで平和だったころの様子が紹介されました。

しかし、後半からは、それらを破壊された悲しい現実の映像の数々、大変

ショッキングなものでした。


ウクライナの歴史の中に、長い間ロシアに統合されて、抑圧されてきた

歴史があり、二度とその時代に戻らぬよう、自分たちの力で”自由”を

つかみ取るんだ、という強い思いがあることを感じました。

【ウクライナ人には、ロシアに負けない強い士気がある!】

と大使は話していました。

コサックは、その戦いのために自らを鍛えているそうで、日本の昔の

武士、に通ずるものがあるそうです。


丁度、前日(9/30)に、ロシアでプーチンの一方的な勝利宣言、が報道

されました。

一部、解放された地域もありましたが、それらは、100%、街は、病院も

学校も、いろいろな施設も、美しかった街の様子は、破壊されています。

でも、そんなことにへこたれず、【すべてそれらは、完全に復興します!】

と力強い言葉を述べていました。

まだ戦いは続き、寒さの厳しい冬に突入していきます、、。

防寒対策が一番大切になるとのこと、、、。

そして、来春には戦争は終わります、、との言葉があった。


そして、【ロシアに条約を破った戦争犯罪を認めさせて、その謝罪としての復興金で

すべてもとどうりに復興します。】


力強い信念だと思いました。




国際社会、国連が、暴力による他国への理不尽な侵略を抑制することが、できていない。

これからの課題として、新しい枠組みで、EU,G7が先導してその防御策を作ることが

大切、と話していた。それは難しいことだと思うが、推し進めていけねばならないこと、

と強いメッセージを私たちに与えてくれた。


今、私たちが当たり前と思っているこの平和な日常生活、、、なんと有難いことなのか、

と改めて思いました。

そして、それが当たり前に続く社会を、どこかにひずみがあることの問題点を

考えることが、私たちの幸せな未来を作っていくことにつながる、と視野を広げる

大変に良い機会となりました。


最後に質問者から、ウクライナの楽器、ヴァンドーラ(日本の琵琶の様な楽器、目の見えない人が歌い語り継ぐ音楽)の話しになりました。

どこか寂しさを感じさせるこの音楽は、ロシアに統治されていたころの虐げられていたウクライナ人の悲哀を語り継いだ音楽だそうでした。

そんなつらい歴史をもつウクライナ人が、まさに今、自由をつかみ取るために戦っている

ということなのだな、、、。と思いました。


全部戦争が終わったら、日本には、福島や、広島長崎が復興をはたしたように、ウクライナのために復興援助をしてほしい!との言葉がありました。


貴重なウクライナ大使からの生のお話しをきけたこと、大変感謝いたします。

ありがとうございました。